ブログ

ホーム » 未分類 » なぜかスタッフが退職していくんです・・・

なぜかスタッフが退職していくんです・・・

林田です。

ある方からお問い合わせが
ありました。

 

「良いスタッフが退職していく」
「でも、どれだけ考えてもその理由が
分からない」

「どうしたらいいですか?」

との事です。

お問い合わせで問題解決をすることは
できませんし、
「どうしたら」と言われても・・・、

 

僕は、この方が何をどうしたいのかは
分かりませんので、なんとも言えません。

 

ただ、起こっている物事については、
必ず何らかの理由が存在しています。

 

でも、その理由が分からない。

これはよくある事だと思います。

 

 

 

 

目の前で何かが起こっている。
でもその理由が分からなくなる。

その理由は意外と明確です。

 

考えられる理由としては、
・自分の思考のクセに気づけていない
・自分が客観的に物事を捉えられていない
・日常が当たり前になり、マヒしている
このどれかだと僕は思います。

 

・経験が、思考のクセを作りますし、
思考の領域を狭めていく事はよくあります。

・「自分がやってきた事=正解」となり、
他者を見る時も自分フィルターで判断しちゃう。
そんな事もよくあります。

・日常のまわりの肩のサポートに気づかず、
感謝の気持ちを伝えられていない事もあります。

 

 

 

自分では見えない。
けど、まわりの人は見えている。

こんな事は本当によくあります。

 

それを早く解消するには、
第三者目線からの意見を取り入れることは
最短での解決方法と言えます。

 

 

 

 

理由のない問題はありません。

「大きな理由」ばかり探しても、
見つからないかもしれません。

とは言っても、
小さな日々の積み重ねだけが理由という
訳でもありません。

 

総合的に判断しなければなりません。

 

 

 

理由が分からない、
という自分を認識する事はとても大切だし、
その認識こそが始まりだと思います。

 

その事実に向かおうとする事こそが
問題解決の第一歩だと僕は思います。

 

 

 

「分からない事さえ分からない」

この類のご相談は本当に増えています。

 

 

向き合わず、「仕方ない事」と諦めるか。

それとも、何としてでも解決に向かっていくか。

この違いは、1年後3年後に大きな開きに
なっていきます。

 

 

自分の現在地を知る事はとても大切ですね。

 

 




伴走型コンサルタント 林田康裕


━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)

【業務内容】
「経営者の内なる想いの実現化」を目的とし、
・従業員教育
・ビジネス戦略
を支援
(具体的には)
・主体性を発揮するための従業員教育の支援
→マネジメント/リーダーシップ
・自社の強みを最大限発揮できるビジネスモデルの再定義
→マーケティング支援
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→社長の壁打ち相手(強み再発見/社長のPDCA支援など)
LTV(顧客生涯価値)≫に重きを置いた支援を行っています

【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、経営者さんのビジョンを実現する事を軸とし、時には経営者さん、時には従業員さんとの接点を持ち、ビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。

◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)


◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------

Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1


◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/

無料メールマガジンでは、
ほぼ毎日この様な記事を発信しています。

ぜひ下記からご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA