ブログ

ホーム » 未分類 » 競合調査は本当にしていますか?

競合調査は本当にしていますか?

  
あなたを伴走支援するコンサルタント
わだちコンサルティングの林田です。


僕は去年、
コンサルタントの本を出版する際、
競合他社分析をけっこう時間を掛けて
やりました。

そりゃそうですよね。

本を売らなければならないし、
自分だけじゃなく出版社さんを巻き込み
出版をするので、相応の根拠が必要ですし。


出版につながっただけではなく、
自分の強みを改めて見直す事ができる
とても良い機会でした。

 


「自社の強みを明確にしたい」
というご相談をいただく事もあります。

この様に言われる方で、
・競合は〇〇社と△△社だ
・彼らは特に〇〇にフォーカスして・・・
・ウチが優位に立てそうな要素は・・・
という所までお話をされる方はほぼいません。

逆に、
「ウチはこんなところが強みだ」と、
【完全なる売り手目線】で言われる方が
多いように思います。

 


僕は出版というチャンスにより、
競合分析を「やらざるを得ない機会」を
得ることができました。

今までは、ぼんやりしかやってなかった、
そう感じました。

 


お客さんに発信するメッセージは、
「お客さんが本当に知りたいと思っている事」
でなければなりません。

でも、
「知りたいと思っているだろう」という
メッセージって、意外とよく見ます。


それらの背景には、
「うちのお客さんは〇〇だ」という、
【自社の勝手な決めつけ】になっている事が
あります。

 


思う様な反応が取れないときは、

・自社のお客さんを見誤っている
・環境変化(競合の台頭も含む)に合わせて
 発信を変化せず、昔のままでやっている
・これらを見直すことなく、
「小手先手法」だけを変えようとしている

かもしれません。

 


コンサルタントとして仕事をしていて
思うのは、
やはり客観的視点は大切だという事です。


足元に答えを探そうとしているけど、
実はその答えは足元にはない。

「そもそもレベル」から見直すことが
実は一番近道だ、というケースが多々あります。


そして、
今お付き合いいただいている方々は、
これらの重要性をとても理解しておられます。

 

 

自分の固定概念が強く働き過ぎて
いないでしょうか。

第三者が聞いて、
「確かにその通りですよね」と言える
内容なのかどうか。

 


自分に没頭してしまうと、
大きな遠回りをしてしまいます。

自分のクセを知る事も大切ですし、
一歩引いてみる時間もぜひ取ってみてください。

 




伴走型コンサルタント 林田康裕

◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/


━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→マーケティング
≪LTV(顧客生涯価値)≫に重きを置いた支援を行っています

・経営者の想いを社内に浸透させ、従業員の行動に変える支援
→従業員教育(マネジメント)
を、伴走スタイルでサポート。
(カンタンに言うなら、経営者と従業員のつなぎ役です)

【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、クライアント本人が気づいていない潜在的欲求を引き出し、クライアントのビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。

◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/マーケティング/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート


◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------

Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1

無料メールマガジンでは、
ほぼ毎日この様な記事を発信しています。

ぜひ下記からご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA