ブログ

ホーム » 未分類 » 行動出来ない3つの理由

行動出来ない3つの理由

 

———————————————————————–

「思い込み」という心のブレーキを排除し、
今のリソースであなたの行動/思考/成果の限界を
突破する伴走パートナー

———————————————————————–

株式会社轍(わだち)コンサルティングの
林田です。

 

 

昨日ご紹介した無料動画、
登録しましたか?

 

今後、動画なんかも取りたい方も
ぜひご登録下さいね。

 

 

色々とお気づきになる点がある!

と信じています♪

 

 

「応援”される”コンサルタント」
になる方法

https://ltv-design.com/lp/ouen

 

 


 

 

【行動できない3つの理由】

 

最近、読書に時間を取れてません。

 

攻撃していく行動に時間を取ってるので
まあ、良しとしています。

 

 

そんな中で、とある本から

「行動出来ない3つの理由」

と言う、面白い事が書かれていたので
ご紹介したいと思います。

 

 

 

≪理由1≫
情報過多

意外ですよね。
でも事実だと思います。

 

これは教える人、教わる人の
ギャップの大半を占める要素かも
しれません。

 

 

教える側は、情報量を多くする事で
教える人を満たそうとします。

 

で、教わった側。

「メッチャ勉強になりました」

と満足するのです。

 

 

でも、、、情報が多すぎて
何から始めたら良いのか分からずに
動けなくなる。

 

コレがノウハウコレクターと言う
思考に少し近い所ですかね。

 

 

 

動いている人は、
ノウハウは最小限、行動は最大限です。

 

動けていない時にノウハウを求めても
動けない訳ですね。

 

 

 

≪理由2≫
ネガティブなフィルタ装置

簡単に言うと、
やろうとしている行動に対しての
頭の中の定義付けがマイナスイメージなら、

行動しようと思わないって事です。

 

 

≪理由3≫
フォローアップの欠如

もっと分かりやすく言うと、

過去の習慣化に引っ張られるので
一時的な行動が出来たとしても
そのフォローアップ体制が無いと
行動が継続できないって事です。

 

 

 

以上、行動出来ない理由の
1,2,3を考えると、、、

あなたには今何が必要でしょうか。

 

 

外側のノウハウを集めるよりも、
まず自分の事を知る事。

 

その上で、自分の理想の環境を作り
行動出来る状況に身を置く事。

 

 

 

当たり前ですけど、
環境を整える事は大切ですね。

 

 

 

と言う事で、
今日も素晴らしい1日を
お過ごし下さいませ。

 

また、コチラの登録がまだの方は
ぜひ今すぐご登録を。

https://ltv-design.com/lp/ouen

 




伴走型コンサルタント 林田康裕


━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)

【業務内容】
・「主体性」を生み出す従業員教育の支援
→リーダーシップ/マネジメント

・ビジネスの最適化
→マーケティングの支援

(具体的には)
・「教える」より「引き出す」を軸とし
 主体性を発揮する従業員を生み出す支援

・自社の強みを最大限発揮できるビジネスモデルの再定義

・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→社長の壁打ち相手(強み再発見/社長のPDCA支援など)

【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、経営者さんのビジョンを実現する事を軸とし、時には経営者さん、時には従業員さんとの接点を持ち、ビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。

◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)


◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------

Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1


◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/

無料メールマガジンでは、
ほぼ毎日この様な記事を発信しています。

ぜひ下記からご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA