ブログ

ホーム » 未分類 » 100kmマラソン理論

100kmマラソン理論

 

わだちコンサルティング
林田です。

 

 

先日、とあるセミナーに
参加していました。

 

 

私と同じようにそのセミナーに
参加されている方、

先日、100kmマラソンを
完走されたそうなんです。

 

 

 

開始から15km位で
捻挫をしたらしく、

「このままじゃヤバイ」

となったものの、

 

「意地でも走り切る」と
自分にコミットをし、

走り方を変えて完走。

 

 

男性ではありません。
女性です。

スゴイでしょ。

(僕は絶対に無理ですw)

 

 

で、
その100kmマラソンのお話を
少し伺ったのですが、

途中にオアシスが設置されてるそうです。

 

 

 

オヤツを提供している所、
ビールを飲む休憩所(スゴイですよね)、

等々、

記憶が定かでは無いですが、
5km~10km位の間隔で
この様な休憩所があるそうです。

 

休憩所によっては、
参加者のみんなで話をしたり、
楽しく過ごしてるそうです。

 

 

 

この女性の方の目的は、

完走する事。

 

そして、走り方を
横走りのカニの様な状態に
変えたら足首に負担が少ないと
教えられ、

捻挫した15km地点から
残り85kmを完走されたそうです。

 

 

 

「なんで完走出来たんですか?」

と聞くと、

 

「途中に楽しい休憩所があったし、
 次の休憩所までがんばる、
 の繰り返しで完走出来ました」

と言われていました。

 

 

 

全く商売と一緒ですね。

 

 

 

まあ、
僕は先日のメルマガでも
書いたように、

休憩をしなかったので
家族と離れ離れになりました。

 

そして、
体調もよくありませんでした。

 

 

 

今は適度に休む事を
必ず心掛けています。

 

走り続けていると息切れしますし、
良いパフォーマンスには
ならないからです。

 

 

 

僕も人から教えられて
実践しているのは、

「休みを先にブロックする」

と言う方法です。

 

 

何があってもこの日は
この様に過ごして思い切り楽しむ。

 

丸一日ではなくても、

せめてこの時間は楽しむ、

この時間までに仕事を終わらせ
あとは楽しみの時間にする。

 

 

この様にやっていく事で、
思考も行動も、強いメリハリが
持てるようになってきました。

 

 

 

頭をフローの状態にする為には、

適度な休みとメリハリは必要だと
僕は思っています。

 

 

事務仕事においても、
30分集中して、5分休憩という
リズムで取り組む様にしています。

(意地でも休憩を取ります)

 

 

 

という、

顧客価値を向上する以前に、

自分の価値を向上しましょう、
と言う今日のお話でした。

 

 

外面に目を向ける事も大切ですが、
内面、自分の思考、行動に
目を向ける事も大切ですね。

 

 

今日も良いパフォーマンスが
出来る様に、

睡眠もきちんと取り、
楽しむ一日にしましょうね!

 

 

・既存顧客・既存商品で売上アップ
・顧客獲得の価値
・顧客生涯価値(LTV)を上げる

わだちコンサルティング
(マーケティングコンサルタント)
林田康裕

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【超カンタン!メルマガの作り方無料動画講座】
お金を掛けずに既存顧客の価値を上げる方法は
コチラ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




伴走型コンサルタント 林田康裕

◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/


━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→マーケティング
≪LTV(顧客生涯価値)≫に重きを置いた支援を行っています

・経営者の想いを社内に浸透させ、従業員の行動に変える支援
→従業員教育(マネジメント)
を、伴走スタイルでサポート。
(カンタンに言うなら、経営者と従業員のつなぎ役です)

【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、クライアント本人が気づいていない潜在的欲求を引き出し、クライアントのビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。

◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/マーケティング/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート


◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------

Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1

無料メールマガジンでは、
ほぼ毎日この様な記事を発信しています。

ぜひ下記からご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA