あなたを伴走支援するコンサルタント
わだちコンサルティングの林田です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
狂気とは、
即ち同じ行動を繰り返し行い、
違う結果を期待すること
(アインシュタイン)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
名言というのは、
世紀をわたって受け継がれていきますね。
僕自身も、
今月は1,2月の行動結果を見た上で
自分の改善すべき所を洗い出し、
それを行動に転換する様にしています。
上記と似たような言葉で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「働き一両、考え五両」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ってのもあります。
カンタンに言うなら、
働きながら考えろ、って事ですね。
≪無意識の惰性≫って、
本当に怖いと思います。
なんなら、
僕がコンサルティング支援を行う際に
もっとも売上が上がるポイントがココです。
日常のルーティーンや、
商品/サービスを少し変える、または
既存のリソースを組み立て直すだけ。
これで一気に売上が上がることが
よくあります。
でも、やはり自分では気づけない事が
多いんですよね。
ずっと進み続けるのは悪い事では
ないかもしれませんが、
「自分は今、なぜここから変われないのか」
と自らに投げかけてみる事も大切な
機会だと思います。
良い事を学んだとしても、
素直さを持てなければ、
軸足を残しながらジャンプするのと
同じです。
中途半端は何事においても成果に
つながらないものです。
ゼロベースで考える機会、
定期的に取る事は大切だと思います。
【ビジネスを飛躍させませんか?】
https://ltv-design.com/trial
(期間限定案内)
◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/