ブログ

ホーム » 未分類 » 休みを取る方が効率が上がる?

休みを取る方が効率が上がる?

林田です。

 

忙しくても、休憩取ってますか?

落ち着いて考える時間を取る事は
とても大切だと思います。

 

 

カンタベリー大学ってところで
ある実験を行いました。

 

テストを用意し、
そのテスト回答者を3つのグループに
分けました。

①約2分の休憩を取る
②テスト中に別の課題を挟む
③テスト問題を解き続ける

 

どのグループが最も成績が良かったか。

 

想像通り、①なんですね。

 

 

 

目の前の仕事に没頭してしまうと、
逆に効率が悪くなる事が起こります。

というか、たいていの場合は、
気付かぬうちに効率が落ちています。

 

 

CADで高速道路や橋げたなどの設計図を
作る会社の支援をさせて頂いた事があります。

ザックリ言うと、
業務スピードを上げたいというご相談でした。

 

・仕事の早い人
・そうではない人

彼らからヒアリングをしてすぐに答えが
分かりました。

 

仕事の早い人は、
・休みを取っている
・最初に最短ルートを計算し、言語化してる

 

仕事の早い人は、
「設計図を作るための設計図を作っている」
という事です。

そして、
「設計図通りに進められているか?」と、
定期的に自問自答をしていました。

 

 

 

集中=早い、というのは、
少し昔の話なのかもしれません。

昔の日本の様に、
流れ作業でモノを作る時代じゃありません。

 

クリエイティブさが求められますし、
その為には脳を効率よく働かさなければ
なりません。

 

 

 

たくさん失敗する人、
おっちょこちょいな人、
仕事のスピードが上がらない人。

これらの方の共通点は、
「以前からのすすめ方改善する事もなく
そのままやり続けている」
とも言えます。

 

「改善しなくちゃ」と言いながら、
改善のための行動をしていないのです。

 

 

 

僕の好きな筋トレも、適度な休憩が必要です。

最近は、やり過ぎるよりも集中してする方が
筋肉がつく、みたいな話になってるそうです。
(僕は専門家じゃないですけど)

 

 

 

 

「労働時間が長い」のと、
「業務スピードが速い」のは全く別物です。

 

・ダラダラ長くやる
・今までの延長上で行動する

「やってるつもり」は、自己陶酔ですね。

何も生み出しません。

 

 

何度も同じ失敗をしちゃう人は、
何度も失敗するような仕事のすすめ方の
ままだ、という事ですね。

 

 

ルーティーンを定期的に見直してみるのも
大切な事だと思います。

 

というお話でした。




伴走型コンサルタント 林田康裕

◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/

無料メールマガジンでは、
ほぼ毎日この様な記事を発信しています。

ぜひ下記からご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA