わだちコンサルティングの林田です。
今日もコンサルティング事例です。
「値上げ」について。
値上げに関する事例は山のように
あります。
それだけ欲求が多いものだという
事でしょう。
とあるひとり起業家さんの事例です。
士業の方ですが、
同様のケースは他業種におきましても
数多くあります。
この方が仰っていたのは、
「同じサービスなのに顧客によって
価格がちがう」
「高い価格のところはそのままで
いいけど、安いままの価格の所を
見直したい」
との事でした。
林田:
「同じサービスとの事ですが、
何がどう『同じ』なのですか」
Aさん:
「いわゆる〇〇のサービスです」
(浸透している士業のサービス)
林田:
「〇〇のサービスとの事ですが、
その中身を具体的に教えて下さい」
Aさん:
「〇〇のサービスには、
AとBとCとがあって・・・」
(省略)
林田:
「AとBとCがあるとの事ですが、
どの取引先さんにおきましても
AとBとCの仕事に掛かる手間や
接し方も同じという事でしょうか」
Aさん:
「いえ、ちがいます」
「ABCのサポートとは言ってますが
実際はAだけのところもあるし、
BCで過剰に時間が掛かる取引先も…」
——————————————-
これ以上はお話できませんが、
見えてきた事としましては、
・ザックリ言えば同じサービスだが
内訳が取引先ごとに全然ちがう
・サービスの手間ヒマを可視化してない
・価格が最も高い取引先と安い取引先で
工数が同じなのに料金がちがう所がある
・結局、価格とサービスが比例していない
などなど、です。
僕がたくさんの事をお聞きした結果、
Aさんは、
「コレでこの価格で提供しているのは
そもそもおかしいですよね」
と、ご自身でお気づきになられました。
林田:
「じゃあ、どうするのが良いですかね」
と問いかけさせて頂いた結果、
Aさん:
「自分で納得できる価格表を作ります」
「堂々と値上げの話が取引先さんにも
できそうです」
と、
【値上げの「方法」を知ったのではなく
「自ら腹落ち感のある値上げの理由」を
明確にする】
ことが出来たようです。
Aさんは当初、
「自分で思いつく値上げの方法は
いろいろと試してみた」
「値上げしてお客さんが離れるのが
こわい」
「値上げに正当性がない」
と仰られていました。
もう数年前のお話ですので
僕もすべてを明確に覚えてませんが、
きっと値上げに関するあらゆる学びも
されていたのだと思います。
何が大切かというと、
——————————————
「方法」より「腹落ち感」が自分を動かす
——————————————
って事だと思います。
どれだけ素晴らしいノウハウを
手に入れても、
自分で納得感がない取組みならば
それをやろうとしません。
そんなもんだと思います。
「答えは自分の中にある」
とよく言いますが、
今回の事例はその代表かもしれません。
ジョハリの窓でいう、
・盲点の窓
・未知の窓
ココには潜在的な価値がたくさん
あるはずです。
自分で自分の道を切り拓きたい方と
僕はお付き合いさせて頂いております。
今日で下記の募集は終わります。
この先数カ月は同様の募集はしません。
(宣言しておきます)
【本日(3月1日)受付終了】
https://24auto.biz/hayashida/registp.php?pid=7
機会は自分でつかみに行かないと
いけないな、と僕は思います。
伴走型コンサルタント 林田康裕
◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/
━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→マーケティング
≪LTV(顧客生涯価値)≫に重きを置いた支援を行っています
・経営者の想いを社内に浸透させ、従業員の行動に変える支援
→従業員教育(マネジメント)
を、伴走スタイルでサポート。
(カンタンに言うなら、経営者と従業員のつなぎ役です)
【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、クライアント本人が気づいていない潜在的欲求を引き出し、クライアントのビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。
◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/マーケティング/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート
◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------
Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1>