ブログ

ホーム » 未分類 » 成果を出す人の「辞め方」

成果を出す人の「辞め方」

———————————————————————–

「思い込み」という心のブレーキを排除し、
今のリソースであなたの行動/思考/成果の限界を
突破する伴走パートナー

———————————————————————–

わだちコンサルティングの
林田です。

 

成果を出す人の「辞め方」について。

 

おとといから東京で勉強しています。

夜遅くまで勉強の場があり、
そこからホテルに帰って宿題。

こう言う強制的な機会がなければ
やらない事なので、いいですね。

 

 

昨日、
とある事を辞める事にしました。

お金も時間もかけて、
既に取り組み始めていた事です。

 

苦悩して取り組み始めたし
辞めるのも惜しいなぁ・・・

そんなビミョ~な心境でした。

 

数週間前から、

「何か違和感がある…」

とは思いながら取り組んでいた事。

悶々としてました。

 

そんな中、
この取組みを辞めるに至った経緯は、

・何に違和感を感じてるか言葉にする

・やる理由/やらない理由のメリットと
デメリットを羅列してみる

そして、

「決断する期日を決める」

と3段階の流れで決定しました。

 

 

 

とある先生から教えてもらった
事なのですが、

成果を出す人/そうではない人の
大きな特徴のひとつとして、

「成果を出す人は、辞めるのも早い」

って言う事です。

 

逆に成果をなかなか出せない人は、
ダラダラ考え、辞める決断もできない。

そう教えてもらいました。

 

 

確かにそうですよね。

ダラダラと惰性でやってる事は
バチッと辞める事はできません。

 

逆に本気で取り組んでいる事は
スパッと辞める事ができます。

やり切ってますからね。

 

 

 

全てにおいて、

「基準」

を持つ事は大切だなぁと思います。

 

お付き合いする人だとか、
自分で直接手掛ける仕事だとか、
人に任せる仕事とか、
そもそも取り組むかどうか、とか。

取り組むかどうかを決める期日も
基準のひとつだと思いますし、

決断を早くするためには
指標を持っておく事が大切かと。

 

 

 

早く行動出来る様に、
と色々と考えるのであれば、

足し算より、阻害要因を取り除く方が
早かったりします。

 

僕自身、やるかやらないかの
決定をするのは得意じゃありませんが、

基準を設ける事で決定が早くなりました。

 

 

 

今日まで勉強の機会ですが
まだ宿題が出来てません。。

そろそろ再び取り組まなければ!

 

 

と言う事で
今日も素晴らしい1日を
お過ごし下さいませ。




伴走型コンサルタント 林田康裕

◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/


━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→マーケティング
≪LTV(顧客生涯価値)≫に重きを置いた支援を行っています

・経営者の想いを社内に浸透させ、従業員の行動に変える支援
→従業員教育(マネジメント)
を、伴走スタイルでサポート。
(カンタンに言うなら、経営者と従業員のつなぎ役です)

【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、クライアント本人が気づいていない潜在的欲求を引き出し、クライアントのビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。

◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/マーケティング/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート


◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------

Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1

無料メールマガジンでは、
ほぼ毎日この様な記事を発信しています。

ぜひ下記からご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA