企業研修について

「主体性」を育む支援を行います

拙書(2冊目)
「人を動かす傾聴力(ぱる出版)」

三省堂書店 池袋本店
ビジネス書カテゴリーランキング1位獲得
(2024/2/25~3/2)

・経営者(上司)vs従業員(部下)
 →マネジメントスキル
・営業  vs お客さん
 →セールススキル
・接客  vs お客さん
 →カウンセリングスキルなど、
人と人とのすべての関係性において「主体性」を主軸とした内容

自らの意志をもって成長する組織へ

「人が育つ会社にする」
この様な状況を望まれる企業さんへの研修を行わせて頂いております。

弊社の研修スタンスは、
・インプットの量を最小限にする
・アウトプットの量を最大限にする
という、ワークをメインとしたスタイルで研修を行わせて頂きます。

人の成長を促す関わり方とは?

一般的な企業研修においては、どうしても「スキル」「ノウハウ」という、いわゆる「インプットベース」での研修となってしまいます。

しかし、インプットベースの研修となると、一時的な刺激だけに留まり、研修1か月後には完全に元通り・・・という事にもなり兼ねません。

弊社の研修は、インプット2:8アウトプット(発言、シェアなど)をベースに進めさせていただきます。

ラーニング・ピラミッド

 

能動的な学習が、以前より注視される様になっています。
上記のラーニング・ピラミッドを簡単に説明しますと、

 

・講義を聞くだけー 5%学べる
・読書する   ー10%学べる
・見る/聞く    ー20%学べる
・デモを見る  ー30%学べる
・討論する   ー50%学べる
・自ら体験する ー75%学べる
・誰かに教える ー90%学べる

という事になります。

ご覧いただいてお分かりの通り、

「学ぶ<自ら発する<誰かに教える」

という事になります。

 

数々のノウハウやスキルを詰め込んだ研修を行う事も可能ですが、その様な研修であれば、

・新しい事を知った
 ↓
・一気にモチベーションが上がる
 ↓
・できる様になったつもりになる
 ↓
・そのシチュエーションが来れば行動する
(と思っているので、すぐ行動しない)
 ↓
・行動していないからマスターできない
 ↓
・気持ちが徐々に冷めていく
 ↓
・気づけば学んだ事を忘れてしまう
(行動に移していないから)
 ↓
・完全に元に戻ってしまう

となり兼ねません。

 

なので弊社では、よりアウトプット量が多くなる様な研修を行わせて頂いております。

ご提供可能な研修について

「主体性」をベースに研修を行わせて頂きます。具体的には、

等々です。
研修に関しましては、御社のご意向に完全カスタマイズして行わせて頂きますので、上記の限りではありません。

主体的な従業員を生み出す為に必要な要素、および、御社で欠けているとお考えの要素をご提案させて頂きます。

 

内容を具体的に知りたい方へ

従業員教育に関する記事を
「月刊 人事マネジメント」
に連載させて頂いております。

弊社掲載の過去記事を無料でご提供しております。

その内容をご覧頂き、御社ご要望の研修内容に近いものがあるかどうか、ご確認くださいませ。
(もちろん、こちらの連載記事が研修内容のすべてではありませんので、方向性などをご確認ください)

【過去9か月分記事を無料プレゼント】
詳細は下記からお申し込みください。

研修を具体的にご検討の方へ

「〇〇に関する研修をしてほしい」
という言葉だけでは、御社のご意向を十分に理解する事ができません。

しっかりと足並みを揃えて研修を実施したいと思っておりますので、ご検討される方は下記の「研修お問い合わせ」からご連絡ください。

事前にお電話もしくはzoomにてすり合わせを行った上で進めさせて頂きます。

研修お問い合わせ

    全てご入力必須項目となります。