わだちコンサルティングの
林田です。
バレンタイン仕様の動画を
1人起業家専門WEBドクターの
倉林寛之さんに作成頂きました
https://www.facebook.com/100009841892141/videos/626802027657855/
なかなかプリティな動画です。
僕の濃い口かつドヤ顔が
柔らかく見えます♪
おヒマでしたら上記も
ご覧下さいね。
【ニーズとのズレをなくす方法】
やってそうでやっていない、
したいけど出来ていない、
しなくちゃいけないとは
分かっているが、していない。
そんなお話です。
無形サービスの仕事って、
価値の感じ方は相手次第です。
同じ内容を提供しても
人によってはスゴイ価値、
人によってはあまり…
と言う事も起こり得ます。
僕は今年から特に意識をして
この様な事をやってるのですが、
「今日はいかがでしたでしょうか?」
と【毎回聞く】と言う事です。
売り手と買い手のギャップって、
絶対に完全には埋まらないモノです。
なので僕はコンサルティングを
行ったあと、
毎回この様な質問をクライアントさんに
させてもらっております。
「今日はよく出来た!」
「クライアントさんも笑顔だ」
なんて思っているのは、
サービス提供側の感覚に過ぎません。
ではなぜ毎回、
この様な質問をしなくちゃいけないかと
言いますと、
売り手はより専門性が増していく
からです。
どんな商売においても、
売り手側はより専門性の高いモノを
提供したくなるものです。
そしてその結果、
お客さんのニーズとはかけ離れた
アプローチをしてしまう事も
少なくはありません。
「今日最も良かった点は何ですか」
「他に相談したい事はありますか」
「今日伝えきれなかった事は何ですか」
些細な事かもしれませんが、
上記の様な質問をしていく事によって
ニーズとのズレを極力抑える事が
出来ます。
毎回がより良いでしょう。
僕も最近ズームを使った
セッションをよく行いますが、
終わる度に毎回同じ質問を
させてもらっています。
すると、
「あー、そういう事を
求められていたんですね」
と言う発見が多々あります。
我々は独りよがりになっちゃうと
誰も相手してくれなくなります。
ニーズは常にお客さんから
発生します。
お客さんを置き去りにする様な
対応をしてはいけませんし、
「~であるべきですよ」
「~しなくちゃいけませんよ」
と言う売り手の勝手な決めつけは
意味を成しません。
気付いてもらうアプローチなら
まだしも、ですが。。
気付かぬうちに専門用語を多用したり
自分の権威性を示そうとして
普通の話を難しくしたところで
生産性が高くなる事はほぼありません。
お客さんは何を求めているのか。
常にコレが中心ですから、
「欠かさず毎回聞く」
と言う習慣も有りだと思います。
今日からとうとう始まりました。
まだこれからもありますので
再度下記をチェックして下さい。
http://kokyakusouzou.com/lp/sales-breakthrough/
それでは今日も素晴らしい1日を
お過ごし下さいませ。
伴走型コンサルタント 林田康裕
◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/
━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→マーケティング
≪LTV(顧客生涯価値)≫に重きを置いた支援を行っています
・経営者の想いを社内に浸透させ、従業員の行動に変える支援
→従業員教育(マネジメント)
を、伴走スタイルでサポート。
(カンタンに言うなら、経営者と従業員のつなぎ役です)
【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、クライアント本人が気づいていない潜在的欲求を引き出し、クライアントのビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。
◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/マーケティング/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート
◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------
Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1>