あなたの「自分らしさ」と「結果」の
両立を支援するコンサルタント
わだちコンサルティングの林田です。
「タバコをやめなさい」
「お酒をやめなさい」
「がんばりなさい」
「言うこと聞きなさい」
「ルールを守りなさい」
これらは全部、「正しい指示」です。
ですが、その「正しい指示」を
守ることはできるのか。
素晴らしい方でもこれらのことを
守る事はできません。
もちろん、僕もです。
「正しい指示」というのは、
伝えた側には正しい指示かもしれません。
でも、それを実行する側で考えると、
どうでしょうかね。
ギャンブル好きの人が
「ギャンブル辞めなさい」と言われても
まあ、ひと言で辞めないでしょうね。
何回言われても辞めないかもしれません。
人が動くかどうか。
これも、「動きなさい」という指示命令で
動く訳がありません。
なぜ動かないのかを考えると、
色んな事が考えられますが、、、
・頭では分かってるが、感情がついてこない
・“自分で選んだ感”がない(自律性がない)
・具体的な行動手順がイメージできない
・失敗した時の自分を想像してしまう
・“今の自分”を否定されているように感じる
・行動の「意味」や「価値」を自分ごと化できない
・習慣や環境が変わっていない
・すでに関係が崩壊している
・報酬やメリットが見えにくい
・過去に同じことで挫折した記憶がある
・指示そのものが“上から目線”で反発を生む
(オープンAIで作ったとバレる事例・・・笑)
このような事があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
少なからず、人が動かないときに
「人のせい」にしているうちは、
自分事にできないし、関係は変わらないし、
人は動きません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
指示、命令をしているのに、動かない。
それは相手のせいなのか?
いつも相手のせいにしている人は、
自分が成長できません。
なんなら、自分の成長が必要ないと
思っているかもしれません。
人を動かすには、
「他人の主体性」を考える以前に、
自分が主体的であるかどうかが大切です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分が主体的であれば、
「人を動かすことができないのは、
自分の何が原因なのだろうか?」
と考えます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分が主体的でないなら、
「A君を動かすにはどうしたら良いか」
と、方法依存になってしまいます。
まずは自分自身の問題を明確にすること。
これが他者への影響力の源です。
人を動かすのは、単純じゃないですね。
すくなからず、
「うちの部下は・・・」「うちの従業員は・・・」と
他者批判や、他者に対し嘆いているうちは、、、
活路が見出せないかもしれませんね。
伴走型コンサルタント 林田康裕
━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・「主体性」を生み出す従業員教育の支援
→リーダーシップ/マネジメント
・ビジネスの最適化
→マーケティングの支援
(具体的には)
・「教える」より「引き出す」を軸とし
主体性を発揮する従業員を生み出す支援
・自社の強みを最大限発揮できるビジネスモデルの再定義
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→社長の壁打ち相手(強み再発見/社長のPDCA支援など)
【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、経営者さんのビジョンを実現する事を軸とし、時には経営者さん、時には従業員さんとの接点を持ち、ビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。
◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------
Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◇◆お試し相談はこちら◆◇
---------------------------------------
◇◆平日毎日発信◆◇
メルマガバックナンバーはこちら
https://04auto.biz/brd/BackNumber.htm?acc=hayashida&bid=4
---------------------------------------