ブログ

ホーム » 未分類 » なぜ人に教えたら10倍に?

なぜ人に教えたら10倍に?

———————————————————————–

「思い込み」という心のブレーキを排除し、
今のリソースであなたの行動/思考/成果の限界を
突破する伴走パートナー

———————————————————————–

株式会社轍(わだち)コンサルティングの
林田です。

 

 

筋肉量を増やしています。

 

早朝から筋トレに行き、
一日がスタートしています。

 

 

 

 

 

何を目指してるのだろう…w

 


 

【なぜ人に教えたら10倍に?】

 

今週は本を読み漁っています。

 

来週、現在開催中の連続講座の
(ひとり起業家の方向け)
第4回目講義があるからです。

 

 

「より分かりやすい表現、言葉は
ないだろうか?」

こんな風に考え、新しい本も買い、
数百ページから1つ、2つ出てきたら
「よし!」って感じで読んでます。

 

 

中でも多いのは、
一度読んだ本を読み返す事です。

 

自らのスキルにする読み方と、
他の方に伝える読み方では全く
違いますので。

 

 

 

自分で出来る様になった
=マスターした

と言う訳では無いと思います。

 

もちろん、自分1人で完結するなら
それでもいいと思います。

 

 

僕は何かしらを学ぶ時、

1回目~3,4回目までは
自分が出来る様になる為に繰り返します。

 

そして、
最終的には自分がマスターしたモノを
他の方にお伝え出来るレベルまで
より深く、具体化した所まで学ぶ為に
そこから数回さらに繰り返して学びます。

僕は器用はありませんので。

 

 

 

 

「自分が出来る」と言うレベルと、

「教える事が出来る」と言うレベル、

10倍以上も理解度が違うそうです。

 

 

自分が出来るだけでOKなら、
言語化する必要もないし、
感覚として出来るだけで大丈夫でしょう。

 

でも、他人に教えるとなると、
それを「共通言語化」するところまで
かみ砕いて伝えなければいけません。

 

そりゃ学びの深さ、理解度は違いますよね。

 

 

 

人に教える、人に伝える、
人を通して成果を提供する事って
学びが本当に多いです。

 

そして、かけがえのない遣り甲斐を
得られます。
(人によりますけど)

 

 

よくあるのは、

「自分は過去、苦しんだ。
だけど、今はそれを克服した。
だから自分が経験してきた事を
他の人に伝えて行きたい」

と言う、いわば人間のDNAから来る
他人に伝えたい欲求です。

 

 

 

僕の周りには、

コンサルタントと言う仕事を今まで
した事が無いけど、やってみたい!

と言う方が多くおられます。

 

 

恐らく、
・ご自身が克服してきた事、または
・自らの成長による気付き、
・今の関わり方よりも更に価値提供したい

そう思われたからだと思います。

 

人によっては、
雇用と言う事を考える方もおられます。

 

 

 

教えるという仕事は、
教える側が最も勉強になる事だと
思います。

 

 

知識だけでは人は動かない。

自分のエゴを押し付けても人は
動かない。

コーチングスキルだけでも人は
動きません。

 

 

 

自分自身が克服してきた事を
もっと多くの人に伝えたい、

そう言う方が増えたら嬉しいです。

 

 

 

と言う事で
今日も素晴らしい1日を
お過ごし下さいませ。

 

 




伴走型コンサルタント 林田康裕

◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/


━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→マーケティング
≪LTV(顧客生涯価値)≫に重きを置いた支援を行っています

・経営者の想いを社内に浸透させ、従業員の行動に変える支援
→従業員教育(マネジメント)
を、伴走スタイルでサポート。
(カンタンに言うなら、経営者と従業員のつなぎ役です)

【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、クライアント本人が気づいていない潜在的欲求を引き出し、クライアントのビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。

◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/マーケティング/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート


◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------

Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1

無料メールマガジンでは、
ほぼ毎日この様な記事を発信しています。

ぜひ下記からご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA