ブログ

ホーム » 未分類 » 伝えた事より「伝わり方」

伝えた事より「伝わり方」

———————————————————————–

「思い込み」という心のブレーキを排除し、
今のリソースであなたの行動/思考/成果の限界を
突破する伴走パートナー

———————————————————————–

株式会社轍(わだち)コンサルティングの
林田です。

 

週末で引っ越しも落ち着き、
今日は朝から東京に向かってます。

 

新幹線で向かっているのですが
大阪から東京に向かう時の左側、

要は富士山が見える側はいつも
指定席が予約で埋まっていますが
今回は富士山側の予約が取れました。

 

 

 

まあでも、朝4時に起き、
始発の特急で新大阪に向かった後に
新幹線に乗っているので、

車内ではおそらく
半分仕事、半分睡眠ですけどね汗

 

 

気付いたら富士山を通過した後、
と言うパターンでしょう笑

 

 


 

【伝えた事より「伝わり方」】

 

僕はメッセンジャーやLINE等の
難しさを年々、深く感じています。

 

 

「いえ、そう言うつもりで
言ったんじゃ無いんですよ」

 

 

自分自身が伝えようとしてる事とは
まったく違う解釈として相手に
伝わってしまった事。

 

 

こんな事ってよくありませんか。

はい、僕はよくあります。。。
先週もありました。

 

 

コミュニケ―ションと言うのは、

仕事でもプライベートでも
一生付きまとうモノです。

 

中でも、
・言葉足らず
・言葉の解釈の違い
・言葉の概念の違い

この様な事によって関係性にも
影響を及ぼしてしまう事もあります。

 

 

 

SNS等のコミュニケーションツールは
これからもドンドン発達すると思います。

 

その発達によって起こる弊害として

「伝えようとした事と伝わった事のズレ」

なんじゃ無いかなと思います。

 

 

 

僕がコンサルティング業務において
大切にしているのは、

「あいまいな言葉を共通認識になるまで
具体的に相手に確認する」

と言う事です。

 

ただしコレは面と向かって、
または(画面を通してでも)会話する事で
出来る事。

 

 

メッセージのやり取りであれば
その言葉の本質を確認しないままに
どちらかがその言葉を定義付けし、

違う解釈になっちゃいます。

 

 

 

と考えると、

「そんなつもりで言ってないよ!」

と言う発信側の言い訳よりも、

 

「相手に伝わった解釈が全て」

が全てだと思います。

 

 

 

心から相手軸で考えて作った文面なのか?

自分独自の解釈になる様な言葉を
使ってはいないだろうか?

と塾考した上でメッセージ発信しないと
コミュニケーションに支障をきたす事に
なっちゃうと思います。

 

 

と言う自己反省でした。。。

 

 

ちょっとしたボタンの掛け違いで
トラブルになる事もあります。

 

特に抽象度の高い表現をメッセージで
使う事は控えた方がいいかもしれません。

 

 

 

 

と言う事で
今日も素晴らしい1日を
お過ごし下さいませ。

 

 

 

 




伴走型コンサルタント 林田康裕

◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/


━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→マーケティング
≪LTV(顧客生涯価値)≫に重きを置いた支援を行っています

・経営者の想いを社内に浸透させ、従業員の行動に変える支援
→従業員教育(マネジメント)
を、伴走スタイルでサポート。
(カンタンに言うなら、経営者と従業員のつなぎ役です)

【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、クライアント本人が気づいていない潜在的欲求を引き出し、クライアントのビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。

◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/マーケティング/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート


◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------

Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1

無料メールマガジンでは、
ほぼ毎日この様な記事を発信しています。

ぜひ下記からご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA