![]() |
わだちコンサルティングの
林田です。
今週から新しい習慣を
1つ、取り入れました。
毎日の習慣です。
それは、、、
老眼防止トレーニングです。
とは言っても、5分程度で
自分でやれるカンタンなモノです。
ちなみに僕はまだ老眼には
なってませんが、
もう44歳ですし、予防しなければ
一瞬で来ると言われてますし。
毎日定刻に
「老眼トレーニング」
とアラームが鳴る様にしてるので
続けられると思います。
小さな日々の習慣を増やす事の
大切さ、仕事も同じですね。
【計画通りに進まない方へ】
もう今年は下期に突入ですね。
良い上期を過ごす事は出来ましたか。
実際に自分の過去の行動を振り返ると
「忙しかった」
と思ってしまう事もありますが、
仕事の合間の時間をうまく使えば
目標達成する事は可能だと僕は考えます。
例えばですが、
・コツコツやっているつもりでも
いざ目標には到達しない
・目標設定が甘かったのか、
やはり未達に終わってしまった
・目標を設定したモノの、
そこまで意欲的に、かつ継続的に
取り組む事ができない
・目標には近づいたけど
結果としてはモノ足りない
・目標を立てただけで終わった
と言う様な理由で、
目標未達に終わった事、
僕もあります。
でも、その様な結果は
「自分は自己管理能力が低い」
「意欲が足りない」
「やっぱり自分はダメだ」
と、自分にベクトルを向けて
自分を責めるモノではありません。
目標達成するかどうかは、
自己管理能力のアリ、無しではなく、
技術だという事が分かりました。
最近よくこの様に言われますよね。
ではどの様な思考、行動をすれば
目標達成出来るのでしょうか。
と言う事を、
ワークショップ形式でその場で
計画を立ててもらうというセミナーを
実施する事にしました。
3名限定なので、
「この下期こそは絶対やりたい!」
と言う想いのある方にぜひ
お越し頂きたいと思います。
僕から先にお伝えする事として
・責める
・ダメ出しする
・したくない事を強要する
と言う様な提案は一切しません。
あなたが成し得たいゴールを決め、
その上で何をどの様に進めていくかを
ワークでしてもらいます。
あと、、、
最近気が付いた事があります。
僕のセミナーにお越し頂く方は
「大勢が苦手」「人見知り」
と言う方が多いという事です。
そして、とても真面目な方が
セミナーにお越し頂いてます。
その理由は、、、
僕が大人数が苦手だからでしょう笑
もはや、カガミですね。
朗らかに進めるワークショップです。
あなたのペースで計画を立てる事が
できます。
2018年上期のビハインドを挽回し
「2018年はよくやった!」
と言える年として締めくくりたい方は
ぜひお越し下さいね。
告知はあまりしません。
ぜひ下記からお申込み下さい。
「2018年下期の目標を達成まで
落とし込むワークショップ」
(3名様限定)
※人見知りでも大丈夫ですよ♪
伴走型コンサルタント 林田康裕
━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・「主体性」を生み出す従業員教育の支援
→リーダーシップ/マネジメント
・ビジネスの最適化
→マーケティングの支援
(具体的には)
・「教える」より「引き出す」を軸とし
主体性を発揮する従業員を生み出す支援
・自社の強みを最大限発揮できるビジネスモデルの再定義
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→社長の壁打ち相手(強み再発見/社長のPDCA支援など)
【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、経営者さんのビジョンを実現する事を軸とし、時には経営者さん、時には従業員さんとの接点を持ち、ビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。
◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------
Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1
◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/