ブログ

ホーム » 未分類 » 目標達成イメージ湧かない?

目標達成イメージ湧かない?

 

 

わだちコンサルティングの
林田です。

 

 

先月1カ月で21冊の本を読む事が
出来ました。

本が苦手だった僕からすると大快挙です。

 

 

アウトプットとセットで読む事を
習慣づける様に心がけていますが、

また今日も本からのお話を
少ししたいと思います。

 

 


 

 

【目標達成イメージ湧かない?】

 

 

僕がこの仕事を始めた頃、

飛び込み営業を毎日繰り返して
いました。

 

1週間に150~180件位
色んなお店を回ってましたかね。

 

僕は未だに、
コンサルタントの仕事をしていて
飛び込み営業から開始した方とは
まだお会いした事がありません。

 

 

コンサルタントが飛び込み営業。

「コイツ、仕事無いんやな」

とバレバレですよね笑

 

 

お店の外から見た時に
オーナーっぽい雰囲気の方が受付に
座っているのが見えます。

 

外から見たら、暇そうなんです。

のけぞって座られながら
パソコンでネットサーフィンでも
やってる感じでした。

 

 

で、いざその店を訪問すると、

「今忙しいので」

とそのオーナー。

 

 

「ウソ言うなよ。
パソコンで遊んでますやん!」

と言いたくなる寸前でした。

 

 

飛び込み営業で招かれざる客として
訪問したのに、

逆ギレして回ってたのを思い出します。

 

 

 

飛び込み営業をした事がある人なら
分かると思いますが、

気持ちレベルによって次の行動が
出来るかどうか、大きく変わります。

 

 

それと同時に、

「このやり方でホントに成果出るの?」

と自問自答を何度も繰り返し、
自分に確信を持つ事が出来ません。

 

僕と同じ様な事をしている人は
周りにいませんでしたから、
余計にそう思いました。

 

 

 

でも、その飛び込み営業から
仕事をもらう事が少しずつ増え、

コンサルティング契約になった事も
出てきました。

 

 

 

 

「この行動、意味あるのか?」
「もっと効率良い方法あるはず」
「自分は間違えているのか?」

何かしら新しいチャレンジをする時、
この様に思う事があるかもしれません。

 

 

 

「達成する方法が分かる目標は
目標として小さすぎる」

ピーター・セージさんの本に
この様な言葉が書かれていました。

 

他にも、

「一歩を踏み出した人の9割は
 突き進む事が出来る」

とも書かれていました。

 

 

 

次のチャレンジをしようとする時、

大抵の場合、確信は持てません。

 

過去にやった事が無い事ですから
当然とも言えます。

 

 

自分の過去に大成功が無いなら、

これから進む道は、
いわばイバラの道でしかありません。

 

 

 

目標達成イメージが湧かない時、

それは次のステージに向かっている
証拠だと僕は思います。

 

見える目標を追っている時は
過去と同じ行動をしているだけですし。

 

 

 

コツじゃなく、要領じゃなく、
自分でこの様なイバラの道を体験する事が
成果よりも大きな財産になると僕は
思います。

 

 

と言い聞かせ、僕は行動する様に
心掛けています。

 

 

 

プロセスを楽しむ。

この感覚は大切ですよね。

 

 

 

という事で、
今日もプロセスを楽しむ素晴らしい
1日をお過ごし下さいませ。




伴走型コンサルタント 林田康裕

◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/


━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→マーケティング
≪LTV(顧客生涯価値)≫に重きを置いた支援を行っています

・経営者の想いを社内に浸透させ、従業員の行動に変える支援
→従業員教育(マネジメント)
を、伴走スタイルでサポート。
(カンタンに言うなら、経営者と従業員のつなぎ役です)

【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、クライアント本人が気づいていない潜在的欲求を引き出し、クライアントのビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。

◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/マーケティング/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート


◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------

Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1

無料メールマガジンでは、
ほぼ毎日この様な記事を発信しています。

ぜひ下記からご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA