![]() |
--------------------
今のリソース(資源)だけで成果が飛躍。
あなたが主役として活躍し続ける伴走型
コンサルタント
--------------------
わだちコンサルティングの林田です。
本格的な糖質制限を開始しましたが
まだ体重がビクリとも変わりません汗
どうやら、
「やってるつもり」程度なんだな…
と思い、さらに徹底してやって行こうと
気を引き締め直してます。
——————————————
先日、私はクリーニング屋から
戻ってきたズボンを見て、
「クリーニング屋のせいでズボンが縮んだ!」
と妻に文句を言った。
すると妻はにっこり笑いながら
私のお腹をつつき、
ズボンが縮んだのでなくて、
ほかの何かが膨らんだのだと教えてくれた。
——————————————
上記は、
ロバートキヨサキさんの本に
書かれていた一章です。
(金持ち父さん貧乏父さん)
笑い話で書いているわけではなく、
自分を思い知らされることだなと思い
書いてみました。
僕はガンコなタイプですので、
毎朝のアラームで
「不易流行」
「諸行無常」
ってのを鳴る様に設定しています。
(毎朝自分に言い聞かせるため)
不易流行というのは、
「いつまでも変化しない本質的なものを
忘れない中にも、新しく変化を
重ねているものをも取り入れていく事」
という意味だそうです。
僕みたいなカタブツ人間には必要な
考え方だと思ってます。
アラームが鳴るたびに、
「あ、そうだよなぁ、そうだよなぁ…」
と呟いています。
諸行無常も適度に聞く言葉ですが、
あらためてその意味は、
「世のすべてのものは、移り変わり、
また生まれては消滅する運命を繰り返し、
永遠に変わらないものはないという事」
という事の様です。
この諸行無常のように、
有事の時というのは、何かしらが変化して
起こっているんだと思います。
変化にも、
・自分の変化
・環境の変化
両方あります。
自分の考えなどが変化すると、
今までの景色が違うように見えてきます。
環境が変化しても同じだと思います。
充実されている経営者さんって、
「すべて自分が引き起こしたことだ」
という事をよく口にされています。
他責じゃなく自責ですね。
商売をしていると、
いろいろな事が起こると思います。
真剣であればあるほど、です。
まわりに対して感情的になっている時も、
自分の中の何かが変化した可能性が
高いと思います。
その変化に気付けるかどうか。
その変化を見ようとするかどうか。
上記のロバートキヨサキさんの奥さんの
言葉でも、
「たしかにお腹が大きくなったかも
しれないが、ズボンもきっと縮んてる」
と、他責も含めて考えるか、
「そうか、自分に原因があるのか…」
と自責だけで捉えるか。
この考え方のちがいが成長速度を
大きく変えるのかもしれないですね。
という事で今週もやり切りましょう。
伴走型コンサルタント 林田康裕
━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・「主体性」を生み出す従業員教育の支援
→リーダーシップ/マネジメント
・ビジネスの最適化
→マーケティングの支援
(具体的には)
・「教える」より「引き出す」を軸とし
主体性を発揮する従業員を生み出す支援
・自社の強みを最大限発揮できるビジネスモデルの再定義
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→社長の壁打ち相手(強み再発見/社長のPDCA支援など)
【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、経営者さんのビジョンを実現する事を軸とし、時には経営者さん、時には従業員さんとの接点を持ち、ビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。
◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------
Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1
◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/