![]() |
———————————————————————–
今のリソース(資源)だけで成果が飛躍。
あなたが主役として活躍し続ける伴走型の
コンサルタント
———————————————————————–
わだちコンサルティングの林田です。
【指標】の大切さについて。
インテル。
マイクロプロセッサのインテルです。
インテルは、
PCのマイクロプロセッサでは
(以下、MPU)
世界シェア8割まで到達しました。
でもなぜ、
そこまでの地位を手に入れる事が
できたのでしょうか?
カンタンに言うと、
【追いかける指標】
がポイントになったと言われています。
1980年代から、
MPUを作るメーカーは日本にも
たくさんありました。
いわゆる競合ですね。
インテル以外の競合メーカーが
打ち出していた指標というのは、
「処理速度」
でした。
一見、そりゃそうだよね、と
思っちゃいますよね。
一方、
インテルが掲げていた指標は
「活用しやすさ」
でした。
何が違うかと言いますと、
競合は処理速度にこだわったので
MPU単体の機能は優れています。
それに対してインテル。
インテルはパソコンの基幹部品となる
マザーボードというモノを開発し、
マザーボードのライセンスを他の企業に
与え、世界中で安価なマザーボードを
普及させたのです。
要は、インテルのMPUが
「活用されやすくなる環境」
もセットで作っていったので、
結果的にはシェアがドンドンと
増えていったという事です。
※インテルは途中までは
「処理速度」を指標にしてたそうですが、
日本の生産能力や高機能性を感じた時に
「活用しやすさ」にシフトしたそうです。
【指標】って、
ホントに大切だと思います。
≪いかに多くの顧客を集めるか≫
を指標にしていたら、
多くのお客さんは集まるでしょう。
でも、売上や利益とは別物です。
≪長く繁栄し続ける≫
という指標を打ち出していたら、
顧客集めのもう1つ上の階層から
会社の存続を考えた取り組みが
できる様になると思います。
「客数=売上/利益」
じゃありませんし。
人をたくさん集める事ばかりに
フォーカスし、
苦しんでいる人たちをたくさん
見てきました。
見た目はきらびやか。
でも、中身はスカスカ。
そりゃ疲弊しますよね。
人集めばかりしていると、
自社のサービス強化とか顧客満足とか
おざなりになってしまいがちです。
【自分の指標】をどの様に持つか。
ご自身のビジネスのスタンスと
自分の指標は繋がっていると思います。
僕が今お付き合いいただいている
クライアントさんはみな、
既存のお客さんをとても大切に
されています。
結果的に、色々と潤ってられます。
先日もとある美容室さんが
9月末段階にもかかわらず、
12月20日以降の予約がすでに
満タンになったと言われてました。
(スゴイですよね)
何を軸に考えるか。
指標と軸は微妙にちがいますが、
やはり根幹はとても大切だと思います。
指標、ブレちゃいけませんね。
では今日も楽しくいきましょう!
メルマガ登録は下記からお願いします。
伴走型コンサルタント 林田康裕
━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・「主体性」を生み出す従業員教育の支援
→リーダーシップ/マネジメント
・ビジネスの最適化
→マーケティングの支援
(具体的には)
・「教える」より「引き出す」を軸とし
主体性を発揮する従業員を生み出す支援
・自社の強みを最大限発揮できるビジネスモデルの再定義
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→社長の壁打ち相手(強み再発見/社長のPDCA支援など)
【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、経営者さんのビジョンを実現する事を軸とし、時には経営者さん、時には従業員さんとの接点を持ち、ビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。
◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------
Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1
◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/