![]() |
———————————————————————–
「思い込み」という心のブレーキを排除し、
今のリソースであなたの行動/思考/成果の限界を
突破する伴走パートナー
———————————————————————–
株式会社轍コンサルティングの
林田です。
今日から東京なので、
この時間は既に飛行機に乗っています。
そして、
4日、5日は成田で学びの機会です。
宿泊は高級ホテルを用意してくれていて
トレーニングルームがある事も確認の上、
もちろん、着替えも持って行ってます。
頭も体も、
ムキムキになって帰ってきます笑
【言わない事が正解!?】
サラリーマン思考と、
商売の思考の違いの話です。
僕がサラリーマンでマネジメントを
している時、
同じ立場で仕事している別部署の
マネジャーがいました。
その彼は、
こんな事を言ってました。
「言いたい事があったとしても
僕は一歩踏みとどまるんです」
「そうすると、結果としては
言わなかった事で波風立たずに
いい感じに収まります」
「結果、言わなくて良かったなと
いつも思うんですよ」
※上司に対して、です。
自分の意見を言わないなら、
現状とはそんなに状況は変化しないので
「言わなかった=変化が無かった」
と言う事で、
結果OKと考えるという思考です。
誰しも、変化は嫌いますからね。
もちろん内容にもよりますが、
発言しない事によって何か新しい
変化が生まれる事はありません。
この「発言のガマン」は、
行く末、自分に返ってくる事が
多いモノです。
そして、
「勝手な被害者意識」
を自分で勝手に感じてしまい、
相手の方は自分のガマンに対して
気付く事もありません。
部下であっても、
ビジネスパートナーであっても、
まずは自分の想いを伝える事は
とても大切だと思います。
大切な相手であれば、なお更です。
ましてや、
陰口なんかは何の生産性もありません。
これは商売全体においても
同じ事が言えると思います。
相手は自分の事を全て理解する事は
あり得ません。
仕事にストレスを感じる方も
たくさんおられます。
でも、このストレスの原因の大抵は
この様な自らのガマンによるモノでは
ないでしょうか。
お取引先さん、パートナーさんと
より長期的に良いお付き合いを
継続していきたいなら、
相手の方にキチンとリクエストを
する方がお互いの為だと思います。
受け入れられない事も
あるでしょうけど、まずは伝える事。
意外と伝えきれていない事は
多いかもしれません。
良好な取引の為には必要な
要素だと思います。
良いお付き合いが出来れば、
お互いに相手をより思い合った
お取引にもつながります。
ビジネスは、
常に白か黒ではなく、
(白=自分、黒=相手)
薄いグレー、濃いグレーの間に
収まると思います。
お付き合いしたい相手なら、
落としどころはきっと
見つかると思います。
と言う事で、
今日も素晴らしい1日を
お過ごし下さいませ。
伴走型コンサルタント 林田康裕
━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・「主体性」を生み出す従業員教育の支援
→リーダーシップ/マネジメント
・ビジネスの最適化
→マーケティングの支援
(具体的には)
・「教える」より「引き出す」を軸とし
主体性を発揮する従業員を生み出す支援
・自社の強みを最大限発揮できるビジネスモデルの再定義
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→社長の壁打ち相手(強み再発見/社長のPDCA支援など)
【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、経営者さんのビジョンを実現する事を軸とし、時には経営者さん、時には従業員さんとの接点を持ち、ビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。
◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------
Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1
◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/