わだちコンサルティングの
林田です。
8月もあと2週、
いかがお過ごしですか。
僕は今週の木曜日、
大阪で事前懇親会を開催しました。
9月からはじまる
「自己一致ビジネス構築メソッド
6カ月養成講座」@東京
に参加頂く方々で
関西在住の方もおられるので、
わざわざ懇親会のために
東京までは行けないので
分けて開催させて頂きました。
そして、
来週は東京での事前懇親会です。
大阪で懇親会をして、
みんなでバカ騒ぎ!?では無いですが、
未来をイメージしながら
みんなで楽しく話をしていました。
不安な気持ちを消せないのは
不安を解消する為の行動をしてない時、
ですね。
という事で、
今日もゆる~~~くお話します!
【あなたと顧客の共通点】
「林田ってメルマガの
人じゃないの?」
って言われました。
そう言えば、
僕のメルマガの登録をして頂くと
メルマガの書き方動画講座を
ご提供している事をウッカリと
忘れてしまってました。
と言う事で、
メルマガの教材を早速作ろうと
思っております。
出来たらすぐに案内します。
と言う僕の例の様に、
「自分は何者なのか」
と言う事を自分で気が付いてない
事は本当に多いモノです。
買い手からは、
「●●さんから学べば、
~~~が実現できそうだ」
とか、
「~~~を何とかしたいから
●●さんのセミナーに行こうかな」
とか、
売り手が想像していない所に
価値を感じてくれたりしています。
僕も理解が出来なかったのですが、
「林田さんの講座の内容って、
どんなんでしたっけ?」
と、大阪の懇親会にて質問を
されました。
これについてはショックと嬉しさとが
混在した感情を持っています。
僕は今までも色んな講座に
参加したのですが、
大抵の場合って、
「●●さんから買いたい」
という気持ちで申し込みました。
にも関わらず、
自分らしくないことを
メルマガに書いたり、
自分を過剰に大きく見せようと
してしまっても、
買い手の方はすぐに見抜きます。
誰と、どの様にお付き合いをしたいか。
これってとても重要ですが
意外とコレを言語化していない人も
多い様に僕は感じています。
「メルマガが書けない」
この理由を探っていくと、
「誰に伝えようとしてるか不明確」
と言う事も結構あるモノです。
このご時世、
僕と同じ様なコンテンツを
提供している方は山の様にいるし、
逆に、あなたと同じ様なコンテンツを
提供している方ももちろんいると
思います。
あなたは何を大切にしてますか。
そして、あなたが望む理想顧客像、
どんな感じでしょうか。
大抵の場合、
価値観を共にする様な方々が
あなたに興味を持っているのではと
僕は思っています。
難しいお話もいいですが、
あなたが大切にしているモノを
メルマガ、フェイスブックなんかで
発信していく事も大切なのでは
ないでしょうか。
と言う、
今日もゆる~~~~~~いお話でした。
少なからず僕は、
価値観、世界観を共にする方と
お付き合いしたいと思っています。
大切なモノって
人それぞれ違うと思います。
理想の顧客像を描けない時、
自分が大切にしているモノを
明確にしていくだけでも
何かが変化すると思います。
では今日はこのあたりで。
今日も素晴らしい1日に
しましょうね!!
———————————————————————————————-
【特別レポート】
成果が出ない時の
7つの共通点とは?
https://ltv-design.com/report
———————————————————————————————-
わだちコンサルティング
林田康裕
伴走型コンサルタント 林田康裕
◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/
━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)
【業務内容】
・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→マーケティング
≪LTV(顧客生涯価値)≫に重きを置いた支援を行っています
・経営者の想いを社内に浸透させ、従業員の行動に変える支援
→従業員教育(マネジメント)
を、伴走スタイルでサポート。
(カンタンに言うなら、経営者と従業員のつなぎ役です)
【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、クライアント本人が気づいていない潜在的欲求を引き出し、クライアントのビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。
◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/マーケティング/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート
◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------
Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1>