ブログ

ホーム » 未分類 » リサーチで成功「無印良品」

リサーチで成功「無印良品」

 

 

林田です。

 

ネットニュースで、

無印良品の

「EC×リアル店舗」

を成功させた事例が
出ていました。

 

 

答えを言うと、

「リサーチ」です。

 

 

ネットショップが出た頃は、

「近くにお店が無くても買える」

と言うのが、

消費者が最も考えている
ポイントでした。

 

 

でも、ネットはドンドン
進化してきて、

今では情報収集とか、
価格ドットコムの様な
最安値調査とか、

色々な要素があります。

 

 

無印良品は、

MUJI passportという
会員制度を持ってるのですが、
(詳細は調べて下さい)

カンタンに説明すると、

店舗やECサイトで購入すると
「MUJIマイル」がもらえる、

というモノ。

 

 

 

ココで、

売り手の思い込みと、

買い手の行動動向の違いが
明暗を分けます。

 

 

無印商品は、

とあるリサーチをしました。

 

 

した事は、

「弊社のホームページを見る
 一番の理由は何ですか?」

と言うアンケート。

 

 

そして、
このアンケートによる結果は、

1位:
「買い物前に商品について調べる」

だったのです。

 

ちなみに2位は、
「新商品のチェック」

3位は、
「キャンペーン情報の収集」

だったそうです。

 

 

 

「良い商品があれば買いたい」

と言う理由が一番なのでは?

と考えてしまうのは、
いわば売り手の思い込み。

 

 

 

売り手の思考は「思い込み」で、

お客さんに聞く事による
「アンケート調査」、

いわばリサーチは、「事実」。

 

 

事実を理解出来ているかどうか、

これが売上を変えるモノ。

 

 

 

買い物前に調べる、と言う事実が
分かったのなら、

ホームページで訴求する内容は
大きく変化し、

より消費者のニーズに届く様に
なります。

 

 

あなたのホームページで
伝えている事、

消費者が求めている事を明確に
伝えているかどうか。

 

まずはリサーチですね。

 

 

僕のクライアントさんでも、

何度も定期的にアンケートを
取っている方もいます。

 

 

 

優良顧客に聞く事が
最も良いアンケートになるかも
しれませんね。

 

 

 

「なんだよ、リサーチかよ」

と安直に考えてしまう事も
ありますが、

 

最も重要なポイントですね。

 

 

是非お客さんに聞く事、
やってみて下さい。

 
・既存顧客・既存商品で売上アップ
・顧客獲得価値を上げる

マーケティングコンサルタント
林田康裕

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【超カンタン!メルマガの作り方無料動画講座】
お金を掛けずに既存顧客の価値を上げる方法は
コチラ
動画終了後はメルマガが届きます)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




伴走型コンサルタント 林田康裕


━━━【この記事を書いた人】━━━
株式会社わだちコンサルティング
代表取締役 林田康裕(はやしだやすひろ)

【業務内容】
・「主体性」を生み出す従業員教育の支援
→リーダーシップ/マネジメント

・ビジネスの最適化
→マーケティングの支援

(具体的には)
・「教える」より「引き出す」を軸とし
 主体性を発揮する従業員を生み出す支援

・自社の強みを最大限発揮できるビジネスモデルの再定義

・経営者の頭の中の構想を具体化な取り組みに変える支援
→社長の壁打ち相手(強み再発見/社長のPDCA支援など)

【略歴】
外資系メーカーにて約10年勤務。
東京本社にて営業チームのマネジメントおよび戦略策定を行うなかで、部下が自発的に動き出すための関わり方を学ぶ。
コンサルティング支援においては、経営者さんのビジョンを実現する事を軸とし、時には経営者さん、時には従業員さんとの接点を持ち、ビジョン/ミッション実現のための支援を行う。
関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。

◇◆弊社サービス一覧◇◆
・経営者さんのビジョン/ミッション再構築
・タスクの進捗管理(PDCAサポート)
・主体的に動く従業員の教育支援
・企業研修(傾聴/従業員教育)
・会議などのファシリテーション
・従業員との1対1面談の支援
・上記の代行/協働サポート
・ビジネスモデルの最適化(マーケティング)


◇◆拙書のご紹介◇◆
「人を動かす傾聴力」
・部下を意欲的に
・営業の成約率アップ
・積極的な発言を引き出す
など、
目の前の人が自発的に動き出す!
---------------------------------------
三省堂書店 池袋本店
ビジネス書週刊ランキング1位獲得
---------------------------------------

Amazonでのご購入はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://amzn.asia/d/gytMIC1


◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/

無料メールマガジンでは、
ほぼ毎日この様な記事を発信しています。

ぜひ下記からご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA