売上を一時的に上げたいですか?それとも、ビジネスを1階層アップさせたいですか?
今回のセミナー動画では、ビジネス自体を1階層アップさせる取り組みについてお話させて頂いております。
遠回りと思いきや、実は最短距離で成果を出せる進め方。ビジネスのベースアップを図りたい方におススメの内容となっております。
このセミナーでは、
など、私のコンサルティングを受けてから売上が一気に飛躍した方々の事例をお話させて頂いております。
実践した事は、クライアントさん毎にちがいます。しかし共通点は「たった1つの事」を徹底的に取り組んだという事です。それらの事例もお伝えします。
私とコンサル契約をして頂いた方の80%以上の方が、1年以内に売上30%アップを実現しています。
なぜ、今まで学んでも学んでも成果につながらなかったのに、「学ばない」事によって一気に飛躍できたのか?その理由を納得できる所までかみ砕いてお話させて頂いております。
でもなぜ、ココまで効果的なのか?その一部をお伝えしますと、
このあたりを具体的にお伝えいたします。
成果を出せない人は、「分かっちゃいるけど…」を繰り返します。ひたすらノウハウを学ぶ。学ぶ事によって一時的な気持ちの高揚はあるものの、その学びを自分のものにできないままに、次から次へと学び続けるという負のスパイラルを繰り返します。学んでもシックリ感を得られない為に、行動に移せません。新たなノウハウに目を向けても、自分の信念を変えなければ自分のものになりません。今後も引き続きお金と時間を浪費するばかりです。
いっぽう、成果を出す人は、既に自分が習得しているものをどの様に最大化するかを考えます。分かりやすく言えば「自分らしく取り組む」という事です。自分らしく取り組むほうが、気持ちも行動も前のめりに進んでいくのは想像できるはずです。自分が持っている武器の活かし方を得る方が、行動が加速し、圧倒席に大きく、かつ早く成果が出ます。
そう言った事をふまえ、今回のセミナーでは、
をお伝えしています。
このセミナーでお伝えしている事は、とてもシンプルですが、とても強力な威力を発揮します。
世間一般で増えてきつつある「一発逆転ノウハウ」のようなモノではありません。しかし、・あなたには既に成果を出す事ための材料が揃っているという事実・それを活用する方法のヒントこの2つを、腹落ち感と共に理解する事ができます。
ノウハウを学べば学ぶほど、望む成果から遠ざかっていく理由
(中小企業)・IT系中小企業(エンジニア)→3億の天井から一気に4.5億へ・ECサイト運営会社→3年横ばいが一気に30%UP・印刷会社→2期連続赤字状態からスタート、6か月で黒字化・税理士法人→低報酬からコンサル顧問契約の高報酬へ
(店舗経営者さん)・小規模美容室→営業時間を減らし、客単価も売上も2倍・整骨院→6回目までのリピート率が25%アップ・美容室チェーン→簡単マニュアルで取り組み4カ月で売上25%アップ
一般のコンサルタントが取り扱わない〇〇をメインで取り扱うから成果が伸びない人の典型的パターンについて成果が出ない問題の構造について
・LTV(顧客生涯価値)が業界平均よりも高い・お客さん/クライアントさんとの関係が非常に良好・「ガマンの価格/商品」で商売をしていない事・「業界の当たり前」に囚われていないこと・「小さな違和感」を小さな段階で消化している事・数年実現していなかった「次の一歩」を着実に進め続けている事
・知見が深い人から学ぶと、自らを犠牲にする・〇〇〇〇は学んでもマスターできない
・契約がことごとく途中解約になった理由・一般的なコンサルタントが見逃す問題
・望む成果を得られていない状態 ↓・「何か学ばなくては」と焦り、学びに投資する ↓・学んだら「よし、ようやく分かったぞ!」と思う ↓・インプットだけで満たされてしまい、 「どうすれば行動に移せるか」を考えないまま ↓・「いつか活用できれば…」という言い訳と共に、 結局は何もしない・・・
【望む成果を出せない人は・・・】・自分に必要なものを取り違えている・自分の〇〇を過小評価している・〇〇〇目線から脱せていない・頭でっかちが引き続き進行中・「〇〇〇〇」の意義を間違えている(自己投資=知識/スキルを学ぶ事)
【成果を出し続ける人は・・・】・自分に何が必要なのか、理解している・自分が〇〇できる事に集中している・〇〇〇目線になれている・自分の〇〇を磨くことに集中している・「〇〇〇〇」の意味を分かっている(自己投資=自分を活かす事)
✓既に〇〇が揃っている事に気づくこと✓その〇〇の活用方法を知ること✓〇〇〇〇を求めない事✓〇〇できる考え方に転換する事✓自分の〇〇に気づくこと
・成果を生み出す8つの要素とは?(方法は8つのうちの1つにすぎない)
・成果を生み出す8つの要素とは?・成果が出る人のルーティーン
「長く商売しているのに」「学び続けているのに」望む様な成果を得ていないのなら、それが自分を見誤っている証拠
・一流は〇〇で決断/行動をする・三流は「〇〇」と言うが、行動に移さない
・一流は〇〇を変える事を常に行っている・三流は「うわべ」だけ変える
※最後に特典をご用意しております。
再度お伝えしますが、あなたには既に収益を上げる事ができる材料が揃っているという事です。あなたに必要な事は、その材料の活用方法です。その活用方法を見出す事なく新たな武器を手に入れるような行動は、成果を生み出す行動と反比例しており、いつまで経っても望む成果にたどり着きません。
私がコンサルティング支援をさせて頂く方は、最初の数カ月で売上が飛躍される方が多いです。その理由は、「自分の価値に気が付いていない」という事です。私はこの動画で、「自分はまだまだ伸びしろを持っているんだ」という事に気づいていただきたい、心からそう願っています。
今回のセミナーは、私は1万円でも安いと思っています。なぜなら、コンサルタントに都合が悪い話をしている事はもちろん、他では絶対に聞く事ができない話だからです。そして、「自分の価値を過小評価していた」という、大きな気付きが得られる内容です。
今回のセミナー動画に関しましては、最後の約10分、私の宣伝も含まれています。まずこれが破格の理由の1つ目です。もちろん、その前までは深く学べる内容になっています。
ただ私は、あなた自身の価値を再認識して欲しいと願っています。コレが2つ目の理由です。その2つの目的を考えると、あなたにリスクがない形でご提供する事だと考え、思い切った価格にさせていただきました。
見ておいて、絶対に損をしないセミナーです。あなた自身の価値を見直す、とても良い気づきを得られるでしょう。
株式会社轍(わだち)コンサルティング代表取締役
8割以上のクライアントが、1年以内に30%以上売上をアップしている。
「これなら取り組める!」をクライアント毎にカスタマイズし構築支援する伴走型コンサルタント。
従業員10名以下の小規模会社から、5000人以上の従業員の会社での勤務経験を有する。最終は外資系メーカー本社にて営業チームのマネジメントを行い、戦略策定にも関わる。目標が高く、チーム全体で成果を出さなければならない状況において、従業員が主体的に動き出すマネジメントアプローチを習得。現在はクライアント先で経営者および従業員と関わり、会社全体で主体的に取り組む組織作りをサポート。
人材教育(マネジメント)とマーケティングの両面から支援する事により、クライアントが既に持っているリソースを最大限発揮できる取り組みを実現。80%以上のクライアントが5年以上契約を更新されている事が、クライアントの満足度を表している。
コンサルタントは一般的に、知識を提供することをベースに支援している方がほとんどであり、最後には「あとはあなたがやるだけですよ」と行動を任せてしまう事が散見され、それが結果につながらない原因になっている事がほとんど。弊社が行っている「伴走型支援」は、社長および従業員が「それならやれる」「それならすぐに動きたい!」と自らが腑に落ち、すぐに行動したくなる/行動できる取り組みを見出す事で、クライアントが一気に飛躍している。
机上の空論ではなく、「理屈面(方法)」と「感情面(納得できる進め方/考え方)」の両面からサポート。
(2023年現在、連載中)
マンスリーコンサルタントとして出演
「伴走型コンサルティング」で社長もコンサルタントも業績アップ!(SG BOOKS)
Amazon「企業再生・倒産」ランキング1位獲得
・経営者 vs 従業員・上司 vs 部下・販売者 vs 顧客・医師 vs 患者などの、提供者と提供される側の関係性を良好にし、長期的なお付き合いを続ける為の方法について記載されている。
自らキッカケを掴みに行く事が大切なのはあなたも理解しているはずです。私はこの一歩踏み出しやすいサービスを提供させて頂いているのは、あなたにさらにステージを上げるキッカケとなる一歩を進めて欲しいからです。
考える時間ほどムダな事はありませんので、私は考える必要のない形でご提供させて頂いています。さらに飛躍したいなら、今すぐ下記のボタンからご購入をお進めください。