ブログ

ホーム » 未分類 » コレ、自分ならどっちが良い?

コレ、自分ならどっちが良い?

———————————————————————–

「思い込み」という心のブレーキを排除し、
今のリソースであなたの行動/思考/成果の限界を
突破する伴走パートナー

———————————————————————–

株式会社轍(わだち)コンサルティングの
林田です。

 

 

いきなりですが、

あなたならどちらの人と
お付き合いしたいでしょうか。

 

「答えを出してくれる人と、
一緒に考えてくれる人」

 

コレは答えが両方に分かれるかも
しれませんね。

 

 

では、これならどうでしょうか。

 

「具体的なやり方のところまで
教えてくれる人と、
方向性を一緒に見出してくれて
一緒に考えてくれる人」

 

どうでしょうかね。

ひょっとすると、
具体的なやり方のところまで
教えてよ、と思う人のほうが
多いかもしれません。

 

 

 

では、さらにこれなら
いかがでしょうか。

 

「やりたくもない事だけど
やった方が良い、と言う事を
無理やりやらせようとする人と、

あなた自身がやっていきたい方向で
可能性を一緒に模索してくれて、
具体的行動まで考えてくれる人」

 

どうでしょうか。

 

 

ちなみに僕は過去の失敗経験から
感じる事として、

「やった方がいい事を教えて欲しい」

と言われて、そのままお伝えしても
その通りの行動が出来なかった人の方が
ほとんどだ、そう感じています。

 

 

 

人に影響を及ぼす立ち位置で
仕事をしている人は、

「教えなくちゃいけない」
「分からせなくちゃいけない」

と考えがちです。

 

でも、それより大切なのは

「気付いてもらう事」
「自発的に動きたくなるサポート」

じゃないかと僕は思います。

 

 

「教える」と、
一時的成果が出ます。

なぜ一時的かと言うと、
問題の根源に気付けないからです。

 

「気付いてもらう」と、
長期的成果が出ます。

自分の問題点が明確になり
それを克服する方法を見出すからです。

 

 

 

問題の所在は常に自分にある。

そう考えながら他者と接してると
問題の見え方が変わってきますし、
コントロール感を得られますので
ストレスも減ります。

 

 

どうでも良い人に対しては
もちろん考える必要がない事ですが、

なんとかお手伝いをしてあげたい、
と思ってられる方には、
我々の対応次第だと思います。

 

 

人が動く、動かないの違いは
知識・スキルの量ではないですね。

 

 

上記のことも、
自分の立場で見てみる事と、
相手の立場で見えみる事によって
見え方が違ってくると思います。

 

その上で、私たちは何をするか。

 

相手と自分とのギャップ、
売り手と買い手とのギャップを
なくしていきたいですね。

 

 

と言う事で
今日も素晴らしい1日を
お過ごし下さいませ。

 

 




伴走型コンサルタント 林田康裕

◇◆お試し相談はこちら◆◇
https://ltv-design.com/ltc/

無料メールマガジンでは、
ほぼ毎日この様な記事を発信しています。

ぜひ下記からご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA